2月2日(火)番組トピック&インフォメーション
2月2日(火)生放送は12時〜13時、17時〜19時です。
市民番組「壱州人プログラム」もぜひ聴いてください♪ 13:00 スクラップソウル 13:30 アイランドラバー
14:00 砂浜さんぽ
14:30 濱ゆうこ話の灯台
(今日の出来事)
1920年 - 東京市街自動車の乗合バスに日本で初めて女性車掌(バスガール)が登場 1954年 - 日本航空が日本で戦後初の国際航空路・東京-ホノルル-サンフランシスコ線を開設 1972年 - グアム島に隠れ続けていた元日本兵・横井庄一が帰国 2021年 - 節分が1897年以来124年ぶりに2日となる。以降4年ごとに節分が2日となり、2057年と2058年は2年連続で2日になると予測されている
:ウィキペディア

11回の閲覧0件のコメント